始めに躓くと後はもう

始めに躓くと後はもう

降っていなかったので傘を忘れて家を出ました。
途中で降り出し傘を買いましたが、駅を出た頃には止んでました。

ちょっと悔しかったので顔を描いてやりました。
おやすみの新入り

おやすみの新入り

帰りに耳あてを探しに行きましたが、いいかんじのは見つかりませんでした。
欲しかったブロックもなくて残念ですよ…

買ったのはあったか袋。
どのくらい保ちますかね。
休日が楽しいのは日没まで

休日が楽しいのは日没まで

朝は希望をもって目覚め、
昼は勤勉に働き、
夜は感謝をもって眠る
と麻生さんが本に書いていましたが、難しいです。

厭世的で後ろ向きな奴が、
楽天的で前向きな方に憧れたりしています。
これは妹の

これは妹の

「昨日は寒くて耳が取れるかと思った」と父に話したら
「今度からちゃんと確認しなきゃ駄目だぞ」と指導を受けました。

耳あてが欲しいです。
アルバム

アルバム

前に一度ハマった時には散々迷って買わずに落ち着きましたが、二度ハマってしまえばもう迷いませんとも!

妙にドキドキしました。
妖しい満月

妖しい満月

なんだか気になる月だったので撮ってみました。

この月を背景に夢喰いたちが各ご家庭に向かったりしたらいいですよ。
それでウサギたちは密談したりするんですよ。

大寒

この日の早朝に汲んだ水は腐りにくいとか聞いたので、防災用に準備しようと思っています。
そう思ってから三年が経ちました。
今年も大幅に寝坊です。
目線いただきました

目線いただきました

撮るの下手なのと撮られるの嫌いなのとで、いつもなかなか撮れずにいます。
だけど今日は可愛く撮れた気がします(`・ω・´)
水曜日

水曜日

わたしの一週間は木曜日で終わります。
今日は木曜日な気がしてなりません。
朝からがっかりです。
NEW ENTRIES
思い出した(07.09)
チョコレート(02.14)
リラックス(11.20)
雨上がり(11.14)
グラデーション(11.12)
深夜食堂(11.04)
チーズ(10.29)
微睡み(10.28)
(10.21)
サントラ2(10.07)
ARCHIVES
RSS
RSS